ビル管理営業本部
ビル管理営業本部 営業部
営業第三エリアマネージャー
R.F

お客様に喜んでもらえるように一生懸命仕事を
することは、十分誇れることだと私は思います
志望のきっかけ
2つ仕事をしていて、そのうちの一つがなくなり、空いた時間に入れる仕事がないか探していました。ちょうど、カインズ茂原店のフードコートの清掃が、朝の2時間で募集していましたので、家から近いのもあり応募したのがきっかけです。
現在の仕事について
京葉美装に入る前はガス会社で事務の仕事を9年していました。その後、ニトリで清掃の仕事で入りましたが、途中で育児休暇をいただきました。復帰後は、1階ホームファッション売り場担当として、商品の品出しやカーテンなどの接客業務をしていました。今ではカインズ茂原店で清掃パートとして働き、責任者になり、2021年5月から責任者と兼務して、外房地区のエリアマネージャーになりました。責任者業務をしながら、茂原、八街、東金、大網、土気、勝浦、鴨川の現場のエリアマネージャーとして、お客様との折衝、新規採用、指導などの仕事をしています。
仕事のやりがいについて
お客様や現場の清掃スタッフ、社内の方など、コミュニケーションをとり、誠意と感謝の気持ちをもって接することができるよう、心がけています。また現場での問題が解決をして、うまくチームワークが回るようになったときに、仕事をやっていてよかったなと感じます。
仕事の誇りと今後の目標
清掃の仕事は、きつい、汚い、危険が伴ういわゆる3Kな仕事で、毎日同じ作業の繰り返しです。でも、来店するお客様にとって、そこで仕事、生活をする方にとってきれいで快適な環境を提供することは、必要不可欠なことです。お客様に喜んでもらえるように一生懸命仕事をすることは、十分誇れることだと私は思います。
今後の目標として、現場で問題が発生したときにアイディアや創造力をもって解決できる人になりたいです。
同時に清掃に関する資格を取得したいです。